『よこはまこども環境フェスティバル』
環境教育は、家庭・学校・地域・行政・企業などあらゆる場で学習が進められるべきです。
環境教育についてどのように協力し合えるかを探り、ワークショップを通して環境教育の学習プログラムを紹介する「よこはまこども環境フェスティバル」を行いました。'97年は、11月29日に横浜市立平沼小学校を会場にして行われました。
参加者は、受付で記名された方だけで150名、記入されなかった方や参加団体関係者を入れると250名以上の参加がありました。
以下のリンクは、各参加団体のブースの様子の紹介です。
(一部のみ)
-
ワークショップ参加団体
-
横浜ほたるの会
下永谷小学校ひものっち隊
横浜・ゴミを考える連絡会
ファイバーリサイクルネットワーク泉谷
早渕川をかなでる会
ローランド・モリーナ会(ストップ・フロンの全国連絡会)
桂川・相模川流域ネットワーク(水すましネット)
MOK森を考える神奈川の会
ソフトエネルギープロジェクト
グローバル市民基金「地球の木」
横浜市下水道局
鶴見川を再発見する会
帷子小ウォッチンググループ
横浜市教育文化研究所(協力 茅ヶ崎小自然たんけんクラブ)
横浜サケっ子の会
大正自然ふれあい村を育てる会
妙蓮寺生物会
カナカナ生物調査会U
横浜インターネット生きもの図鑑 http://www.bekkoame.or.jp/~jyamaza/
横浜水辺環境研究会
横浜にとんぼを育てる会
ふるさと侍従川に親しむ会
WELPAS(ウェットランドパークを新横浜に)
海をつくる会
マルイ工業
農文教
内田洋行
ライオン事務器
明光商会
タウ技研
主 催 よこはま環境教育推進協議会
後 援 横浜市/横浜市教育委員会/横浜市環境保全局/横浜市教職員組合
日本環境教育学会/(財)横浜市教育文化研究所/
横浜ナチュラリスト・ネットワーク 他
-
|