フィルムスキャナーとして使おう
DC−2 マクロ撮影機能活用法

 これまで撮りためたポジ(スライド)やプリントをホームページやプレゼンテーションに使いたい。でも、ベッド・スキャナーやフィルム・スキャナーを買ってまではしたくない。と言う方にお勧め!
 デジタルカメラをスキャナー代わりに使いましょう。

 デジタルカメラをスキャナー代わりになんて言うと大層なことのように聞こえますが、DC−2で撮るだけの話です。
 プリントされたものは、そのまま撮るだけで十分使えるでしょう。
 ポジ(スライド・フィルム)の場合は、ちょっとめんどうです。

 私は、raynox Degital Camera Stand KS-1000 (吉田産業株式会社)を利用しています。

 しかし、このままだとDC−2の形状からカメラサポートを一番下まで下げても35mmフィルムを画面一杯に取り込むことができません。

また、ライトボックスの端を使うので、画面上に均一な光が得られません。

 そこで、フォーカシングレールを使用しました。

 フォーカシングレールを使用することで、レンズの中心線がライトボックスの中心に近づき、また、カメラがよりフィルムに近いところまでいくようになりました。

 
 35mmスライドフィルムを画面一杯に写した状態。
 モニターには画面一杯に画像が出ていたのですが、パソコンに取り込んでみるとマウントの部分が写っていました。実際には、モニターに見えるより広い範囲が写っているようです。

 

 マニュアル・フォーカスにして最近接撮影をすると、ここまで近づけます。

 
 フィルムに密着状態です。このようにすれば、フィルムの一部を拡大する(トリミング)が可能です。
 マニュアル・フォーカスの場合は、焦点を決めておき、ピントが一番合うようにフォーカシングレールで調整する方法がよいでしょう。
 微妙なピントは、液晶モニターでは見にくいので、なるべく大きなテレビを利用するようにしましょう。


自然観察に適したデジタルカメラ